2024年9月にデビューした5人組ガールズグループmeovv(ミヤオ)。
メンバー全員がデビュー前から芸能界での活動経験を持ち、その洗練されたビジュアルと存在感で、デビュー前から大きな注目を集めてきました。
そんなmeovvですが、気になる事務所は?
人気ないとも噂されているようです。
メンバープロフィールとともにmeovvについてご紹介します。
meovvの事務所について
この投稿をInstagramで見る
meovvは、韓国の芸能事務所「THE BLACK LABEL(ザ・ブラックレーベル)」に所属しています。
THE BLACK LABELは、韓国を代表する音楽プロデューサーTEDDY(テディ)が2016年に設立した芸能事務所で、元々はYGエンターテインメントのサブレーベルとしてスタートしました。
TEDDYは、BIGBANGや2NE1、BLACKPINKといった世界的に人気のあるアーティストのヒット曲を多数手がけてきた実力派プロデューサー。
設立当初はYGのサブレーベルとしての位置付けでしたが、現在は独立した企業となり、アーティストのマネジメントだけでなく、新人の発掘・育成にも力を入れています。
音楽業界における確かな実績と独自のセンスを活かし、個性的で魅力的なアーティストを次々と輩出しています。
現在の所属アーティストには、BLACKPINKのロゼ、元I.O.Iのチョン・ソミ、人気俳優のパク・ボゴムなどが名を連ねており、多方面で影響力を持つタレントたちが活躍中です。
meovvは人気ない?
この投稿をInstagramで見る
2024年に華々しくデビューを果たしたmeovv。
デビュー前から「ポストBLACKPINK」として大きな期待を集めていましたが、現在、一部では「人気ない」という声もあがっています。
「人気ない」と言われている理由は、期待値に対してインパクトが弱かったと感じる人が多かったからのようです。
BLACKPINKがデビュー直後から数々のバラエティ番組に出演し、爆発的な話題性を得ていたのに対し、meovvはテレビ露出が少なく、世間への認知が思ったほど広がらなかったことも影響しているのかもしれません。
中には「まだ実績もないのに、まるでスーパースターを装っているよう」といった厳しい見方もあるようで、「ブランディング先行型のマーケティングが裏目に出た」との指摘もあります。
確かに、洗練されたビジュアルや高級感のあるコンセプトには目を引くものがありますが、グループとしての明確な個性や実力が見えにくいという理由から、韓国国内では一部で辛口な評価を受けてしまっているようです。
とはいえ、meovvはまだデビューから1年も経っていないフレッシュなグループ。
2025年5月には初のカムバックが予定されており、ここからが本当の勝負とも言えるでしょう。
グループとしての潜在力は十分に感じられるだけに、次回のカムバックでどれだけインパクトを残せるかが注目されます。
今後の飛躍に期待したいですね。
meovvのメンバープロフィール
ここからはmeovvのメンバープロフィールについてご紹介します。
スイン
この投稿をInstagramで見る
meovvの最年長メンバー・スインは、しなやかでダイナミックなダンスを武器に、デビュー曲「MEOW」ではダンスブレイクのセンターを務め、メインダンサーとしての存在感を放ちました。
約6〜7年にわたる練習生期間を経てデビューを果たし、黒髪ストレートロングにぱっつん前髪というトレンディなスタイルと明るいキャラクターでファンを魅了しています。
普段はおっとりとした一面もあり、つい寝すぎてしまうこともあるそうです。
ガウォン
この投稿をInstagramで見る
meovv最長身のガウォンは、174cmのモデル体型とクールビューティーなルックスが魅力ながら、実はグループの“天然担当”としても知られています。
アメリカ生まれ韓国育ちのトリリンガルで、練習生時代は「クロエ・リー」の名前で注目を集めていました。
デビュー曲「MEOW」ではボーカルとラップの両パートをこなし、ガールクラッシュな存在感を発揮しています。
アンナ
この投稿をInstagramで見る
meovv唯一の日本人メンバー・アンナは、「ニコ☆プチ」「Seventeen」の専属モデルとして活躍し、CMやドラマ出演の経験もあるなど、デビュー前から華やかな経歴を持つ存在です。
中華圏美人顔とも称される端正なビジュアルでビジュアルメンバーとして注目される一方、実はグループの情熱担当というギャップも魅力。
デビュートレーラーでは日本らしいモチーフが随所に登場し、そのルーツと存在感を印象づけました。
ナリン
この投稿をInstagramで見る
ナリンは、ティザー映像で披露したキレのあるラップで強烈なインパクトを残し、歌唱・ダンスともに高いスキルを持つことから、今後グループのエース候補として期待される存在です。
韓国語・英語・日本語を操るトリリンガルで、あまりの日本語の流暢さから、メンバーのアンナには「さとうりん」というニックネームをつけられたことも。
デビュー曲「MEOW」では印象的な歌い出しやラップパートを担当し、ハッピーウイルスとしてグループに明るさをもたらしています。
エラ
この投稿をInstagramで見る
ドイツ出身の父と韓国系アメリカ人の母を持つエラは、幼少期からキッズモデルとして活動し、15歳とは思えない洗練されたビジュアルから「リトル・ジェニー」の異名を持つ注目の末っ子メンバーです。
BLACKPINKのメンバーと親交があり、meovvとしての公開時にはジスがSNSで反応を見せたことで話題に。
現在はボーカルラインとして、チョン・ソミを彷彿とさせる透明感ある音色で存在感を放っています。
まとめ
今回は、meovvを手がける事務所や「人気ない」とささやかれる噂、そして気になるメンバープロフィールについてご紹介しました。
メンバーそれぞれが高いポテンシャルを持っているだけに、今後の飛躍にますます期待できるグループです。
2025年5月のカムバックも非常に楽しみです。
コメント